オーリス 一筋縄ではいかなかった3号の維持 トヨタ・オーリスが我が社にやって来て7ヶ月が。次の車検まで乗れればイイやと5万円で買ってきた個体だったのが、気がつけばホイール・タイヤ(中古品ですけど・・・)の交換に始まり、ナビ・オーディオ環境の改善、さらには足回りのリフレッシュまで敢行... 2023.01.22 2 オーリス
MINI F60 F60がいよいよ車検+代車に感心する 早いもので、我が社にF60が来て2年も経ったのですね。2017年にプレス用車両として日本にやって来てから→縁あって我が社にやってきた1台。遠方外回りのアシとして大いに活躍してくれています。 現在の総走行距離はおよそ86,000km。... 2022.07.24 2 MINI F60クルマ全般
クルマ全般 経年車の車検を通すのが厳しくなる…? R52のユーザー車検にオーリスの名義変更と…今年は運輸支局に足を運ぶ機会が多いわけですが、たまたま支局内に掲示されていたお知らせを見てビックリ。北海道地方における車検時のヘッドライト検査について、現状はロービームがNGとなった場合ハイビー... 2022.06.20 4 クルマ全般
MINI R52 R52が車検でして 後編 忙しい毎日を過ごすがあまり、車検期限間近になったR52。今回はケチりモード全開でユーザー車検を行うことにしました。後編はその顛末とやらを。前回記事は↓こちらです。 ユーザー車検の事前準備 ユーザー車検の受験... 2022.04.05 2 MINI R52
MINI R52 R52が車検でして 前編 吹かなくとも飛びそうな小会社に訪れた繁忙期。当初想定していたよりもスーパーハードワークの連続となり、R52に飛び乗って現場行って戻って来て作業して・・・の繰り返しの日々。流石にブログを更新する余裕なんかありませんでした(苦笑 当初は... 2022.04.03 0 MINI R52
BMW X2 X2の車検終了 X2の初回車検が終わりました。事前見積りもせず(何も考えず 笑)入庫したので何が起こるかさっぱりわからない状態でしたが、結局何ごともなく終了しました。 気になる車検費用はコチラ 【法定24ヵ月点検整備】 法定2年点検28,60... 2021.05.17 1 BMW X2